太陽光発電所他・土地区画整理工事・宅地造成

作業風景

宅地造成は山や斜面、溝、窪地などの地形を切り土、盛り土により平坦に均し、宅地として整備する工事です。

tochi02

この工事を行うことにより、土地の有効な利用や排水機能を向上させることができるため、自治体が主導で進めている工事から個人で所有している土地に対する工事までさまざまです。

土地区画整理事業は市街地整備を行う代表的な手法として広く活用されており、全国で約34万haの市街地がこの事業により整備されています。

tochi01道路、公園等の公共施設と宅地の総合的な整備を行うことが可能であること、地域の特性に応じて多くの目的に対応したまちづくりが可能であることなどが特徴です。

弊社の所在地する多摩地区の土地区画整理事業、宅地造成工事も
数多くの実績をもち、住みよい街づくりに携わってきました。

工事ご相談、お見積もり等各種お問い合わせは、お電話またはメールでお願いします